TIME LINE修斗最新情報一覧へ
PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.92025-11-16
11.16 プロ修斗・後楽園ホール大会決定対戦カード発表!CHAMP vs CHAMP!至極のスーパーファイトが実現!ストロー世界王者・田上こゆると史上初の2階級同時制覇を成し遂げた新井丈の一戦が決定!!
先だって行われた9.21ニューピアホール大会において世界ストロー級王座の初防衛に成功したばかりの田上こゆる(BLOWS)と前世界フライ級王者・新井丈(和術慧舟會HEARTS)のスーパーファイトが電撃決定!
先ずは“Never Give Up”新井丈。どん底の9連敗から破竹の11連勝を飾り、修斗史上初となるストロー級とフライ級の2階級同時制覇を成し遂げた不屈の闘志を持つスーパースター。今年の5月に当時暫定王者だった関口祐冬(修斗GYM東京)との王座統一戦を予定していたが怪我により消滅。持っていたタイトルを全て失うこととなったが、常に諦めず這い上がってきた新井はその衰えることのない闘魂で復活を果たす。そして、最軽量級ながら抜群のスピードと殺傷能力の高さでKOを量産する“スピードスター”の田上こゆる。昨年の12月に新井丈が返上したストロー級の世界王座を旭那拳と争いタイトルを奪取し初戴冠を果たす。続く初防衛戦では約12年ぶりの王座返り咲きを狙う山上幹臣(総合格闘技道場STF)をKOで葬り去り返り討ちに。そんな田上が次のチャレンジの場に選んだのが1階級上のフライ級への挑戦だ。
対戦相手の新井もストロー級王者時代にフライ級への挑戦を宣言。大竹陽、関口祐冬を撃破し、安芸柊斗とのストロー級防衛戦をクリア。山内渉との死闘を経てフライ級王座を獲得した。
奇しくも同じ道を歩む両者。共に高いKO率を誇る二人が拳を交えるスーパーファイト。最後に立っているのは復活を果たす“Never Give Up”新井丈か?最速の拳を持つ“スピードスター”田上こゆるか?数多くの王者たちが彩ってきた修斗史に新たな歴史が刻まれようとしている。
冬の到来を迎える前の灼熱のビッグインパクトを会場で体感してください!
[新たに決定した対戦カード]
◎フライ級5分3R
新井丈(前同級世界王者/和術慧舟會HEARTS)
vs
田上こゆる(世界ストロー級王者/BLOWS)
◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
飯野雄斗(THE BLACKBELT JAPAN)
vs
本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI)
◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
垂水稔朗(FORCE GYM)
vs
辻 純也(ISHITSUNA MMA)
[決定対戦カード]
◎世界ウェルター級王座統一戦5分5R
エルナニ・ペルペトゥオ(ブラジル/同級世界王者・2度目の防衛戦/ノヴァウニオン)
vs
住村竜市朗(日本/同級暫定王者/TEAM ONE)
◎世界フライ級チャンピオンシップ5分5R
関口祐冬(王者・初防衛戦/修斗GYM東京)
vs
亮我(挑戦者・世界1位/ゴンズジム)
◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
旭那 拳(勝ち点9/THE BLACKBELT JAPAN)
vs
マッチョ・ザ・バタフライ(勝ち点0/総合格闘技道場コブラ会)
◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
黒部和沙(勝ち点8/TRIBE TOKYO MMA)
vs
田口惠大(勝ち点4/RISING SUN)
□インフィニティリーグ2025 勝ち点変更のお知らせ
7/21後楽園大会にて行いました友利琉偉(パラエストラ小岩)vs田口恵大(RISING SUN)の一戦では友利選手に1R、ローブローが入り、試合続行不可能となり、田口選手の反則失格負けとなりました。当初、友利選手が1R勝利ということで勝ち点5獲得とアナウンス致しましたが、規定ラウンドに達さずに試合が終了したこともあり、トーナメントルールにあります「何らかの理由によって試合が行えなかった場合には相手選手に2点が与えられる」に相当すると考え、友利選手の勝ち点を5から2に変更することと致します。
先ずは“Never Give Up”新井丈。どん底の9連敗から破竹の11連勝を飾り、修斗史上初となるストロー級とフライ級の2階級同時制覇を成し遂げた不屈の闘志を持つスーパースター。今年の5月に当時暫定王者だった関口祐冬(修斗GYM東京)との王座統一戦を予定していたが怪我により消滅。持っていたタイトルを全て失うこととなったが、常に諦めず這い上がってきた新井はその衰えることのない闘魂で復活を果たす。そして、最軽量級ながら抜群のスピードと殺傷能力の高さでKOを量産する“スピードスター”の田上こゆる。昨年の12月に新井丈が返上したストロー級の世界王座を旭那拳と争いタイトルを奪取し初戴冠を果たす。続く初防衛戦では約12年ぶりの王座返り咲きを狙う山上幹臣(総合格闘技道場STF)をKOで葬り去り返り討ちに。そんな田上が次のチャレンジの場に選んだのが1階級上のフライ級への挑戦だ。
対戦相手の新井もストロー級王者時代にフライ級への挑戦を宣言。大竹陽、関口祐冬を撃破し、安芸柊斗とのストロー級防衛戦をクリア。山内渉との死闘を経てフライ級王座を獲得した。
奇しくも同じ道を歩む両者。共に高いKO率を誇る二人が拳を交えるスーパーファイト。最後に立っているのは復活を果たす“Never Give Up”新井丈か?最速の拳を持つ“スピードスター”田上こゆるか?数多くの王者たちが彩ってきた修斗史に新たな歴史が刻まれようとしている。
冬の到来を迎える前の灼熱のビッグインパクトを会場で体感してください!
[新たに決定した対戦カード]
◎フライ級5分3R
新井丈(前同級世界王者/和術慧舟會HEARTS)
vs
田上こゆる(世界ストロー級王者/BLOWS)
◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
飯野雄斗(THE BLACKBELT JAPAN)
vs
本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI)
◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
垂水稔朗(FORCE GYM)
vs
辻 純也(ISHITSUNA MMA)
[決定対戦カード]
◎世界ウェルター級王座統一戦5分5R
エルナニ・ペルペトゥオ(ブラジル/同級世界王者・2度目の防衛戦/ノヴァウニオン)
vs
住村竜市朗(日本/同級暫定王者/TEAM ONE)
◎世界フライ級チャンピオンシップ5分5R
関口祐冬(王者・初防衛戦/修斗GYM東京)
vs
亮我(挑戦者・世界1位/ゴンズジム)
◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
旭那 拳(勝ち点9/THE BLACKBELT JAPAN)
vs
マッチョ・ザ・バタフライ(勝ち点0/総合格闘技道場コブラ会)
◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
黒部和沙(勝ち点8/TRIBE TOKYO MMA)
vs
田口惠大(勝ち点4/RISING SUN)
□インフィニティリーグ2025 勝ち点変更のお知らせ
7/21後楽園大会にて行いました友利琉偉(パラエストラ小岩)vs田口恵大(RISING SUN)の一戦では友利選手に1R、ローブローが入り、試合続行不可能となり、田口選手の反則失格負けとなりました。当初、友利選手が1R勝利ということで勝ち点5獲得とアナウンス致しましたが、規定ラウンドに達さずに試合が終了したこともあり、トーナメントルールにあります「何らかの理由によって試合が行えなかった場合には相手選手に2点が与えられる」に相当すると考え、友利選手の勝ち点を5から2に変更することと致します。