SCHEDULE修斗開催情報一覧へ

2025-11-16 プロフェッショナル修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.9

関連情報

2025-10-14

 先だって行われた9.21ニューピアホール大会において世界ストロー級王座の初防衛に成功したばかりの田上こゆる(BLOWS)と前世界フライ級王者・新井丈(和術慧舟會HEARTS)のスーパーファイトが電撃決定!
 先ずは“Never Give Up”新井丈。どん底の9連敗から破竹の11連勝を飾り、修斗史上初となるストロー級とフライ級の2階級同時制覇を成し遂げた不屈の闘志を持つスーパースター。今年の5月に当時暫定王者だった関口祐冬(修斗GYM東京)との王座統一戦を予定していたが怪我により消滅。持っていたタイトルを全て失うこととなったが、常に諦めず這い上がってきた新井はその衰えることのない闘魂で復活を果たす。そして、最軽量級ながら抜群のスピードと殺傷能力の高さでKOを量産する“スピードスター”の田上こゆる。昨年の12月に新井丈が返上したストロー級の世界王座を旭那拳と争いタイトルを奪取し初戴冠を果たす。続く初防衛戦では約12年ぶりの王座返り咲きを狙う山上幹臣(総合格闘技道場STF)をKOで葬り去り返り討ちに。そんな田上が次のチャレンジの場に選んだのが1階級上のフライ級への挑戦だ。
 対戦相手の新井もストロー級王者時代にフライ級への挑戦を宣言。大竹陽、関口祐冬を撃破し、安芸柊斗とのストロー級防衛戦をクリア。山内渉との死闘を経てフライ級王座を獲得した。
奇しくも同じ道を歩む両者。共に高いKO率を誇る二人が拳を交えるスーパーファイト。最後に立っているのは復活を果たす“Never Give Up”新井丈か?最速の拳を持つ“スピードスター”田上こゆるか?数多くの王者たちが彩ってきた修斗史に新たな歴史が刻まれようとしている。
冬の到来を迎える前の灼熱のビッグインパクトを会場で体感してください!


[新たに決定した対戦カード]
◎フライ級5分3R
新井丈(前同級世界王者/和術慧舟會HEARTS)
vs
田上こゆる(世界ストロー級王者/BLOWS)

◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
飯野雄斗(THE BLACKBELT JAPAN)
vs
本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI)

◎2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝5分2R
垂水稔朗(FORCE GYM)
vs
辻 純也(ISHITSUNA MMA)


[決定対戦カード]
◎世界ウェルター級王座統一戦5分5R
エルナニ・ペルペトゥオ(ブラジル/同級世界王者・2度目の防衛戦/ノヴァウニオン)
vs
住村竜市朗(日本/同級暫定王者/TEAM ONE)

◎世界フライ級チャンピオンシップ5分5R
関口祐冬(王者・初防衛戦/修斗GYM東京)
vs
亮我(挑戦者・世界1位/ゴンズジム)

◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
旭那 拳(勝ち点9/THE BLACKBELT JAPAN)
vs
マッチョ・ザ・バタフライ(勝ち点0/総合格闘技道場コブラ会)

◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
黒部和沙(勝ち点8/TRIBE TOKYO MMA)
vs
田口惠大(勝ち点4/RISING SUN)

□インフィニティリーグ2025 勝ち点変更のお知らせ
 7/21後楽園大会にて行いました友利琉偉(パラエストラ小岩)vs田口恵大(RISING SUN)の一戦では友利選手に1R、ローブローが入り、試合続行不可能となり、田口選手の反則失格負けとなりました。当初、友利選手が1R勝利ということで勝ち点5獲得とアナウンス致しましたが、規定ラウンドに達さずに試合が終了したこともあり、トーナメントルールにあります「何らかの理由によって試合が行えなかった場合には相手選手に2点が与えられる」に相当すると考え、友利選手の勝ち点を5から2に変更することと致します。

2025-09-29

 先日のニューピアホール大会で世界ウェルター級暫定王者・住村竜市朗(日本/TEAM ONE)の出場がアナウンスされていたが、今大会で正規王者・エルナニ・ペルペトゥオ(ブラジル/ノヴァウニオン)との王座統一戦が正式に決定。エルナニは2013年の王座戴冠から約12年に渡り同王座を保持。その間、UFCやONE Championshipなど様々なプロモーションで活躍したワールドクラスファイター。日本への来日は2019年に行われた「ONE:CENTURY PART Ⅱ」での修斗とパンクラスの4対4の対抗戦以来となり、約6年振りの来日となる。
一方、住村竜市朗は今年7月、元環太平洋王者・ソーキ(NASCER DO SOL)との死闘を制し王座戴冠。“暫定”ではあるがパンクラス、DEEPに続き三団体の王者となり、遂に念願の王座統一戦が実現する。ここまで決して平坦な道のりではなかったが史上初となる『主要三団体制覇』のストーリーもいよいよ最終章に突入。住村が正規王者となり悲願の3団体での王者となるか?それともエルナニが返り討ちにするか?いよいよ運命の1日を迎える。

 そして、世界フライ級王者・関口祐冬(修斗GYM東京)が同級世界1位の亮我(ゴンズジム)との指名試合を行う。亮我は神戸出身の27歳。スピードと殺傷能力の高い打撃を武器に2023年に新人王タイトルを獲得。翌年にインフィニティリーグにエントリーするもここで自身初の黒星を喫し、準優勝という結果に。その後3連勝を飾りトップコンテンダーのポジションを獲得!今回のタイトルショットを掴み取った。迎え撃つ世界王者の関口は前王者・新井丈(和術慧舟會HEARTS)との王座統一戦が決定していながらも新井の負傷により中止に。王座返上で正規王者となった為、「初防衛に成功してからが本当のチャンピオン」との頑なな思いからベルトを腰に巻こうとはしない。またもう一つ驚くべき事実が関口の口から語られた。それは幼少の頃に生き別れとなった母親との再会だ。関口は初防衛戦となる今回、母親が来場してくれることを願っており、その為に心血を注ぎ世界王者にまで上り詰めた。果たして関口の思いは母に届くのだろうか…。そして母の眼前でベルトを腰に巻くことが出来るのか?最強の挑戦者・亮我を迎える関口祐冬の世界フライ級王座初防衛戦にご注目ください。

 またここから優勝者が篩にかけられてくる「インフィニティリーグ2025ストロー級」の2試合も追加。獲得ポイント9点で単独トップを走る旭那拳。それを追う黒部和沙。今回の試合もいかに早く相手を倒すかが優勝への鍵を握る。リーグ戦もいよいよ佳境に入り、残り試合と獲得点数により優勝者が絞られてくるターニングポイントとなる後半戦にどうぞご期待ください。

 また今大会のチケットは修斗BASE オンラインショップ( https://proshooto.official.ec/ )にて9/27(土)より発売開始!大好評の早割は10/31までとなっております。良いお席はお早めにお買い求めください!



[決定対戦カード]
◎世界ウェルター級王座統一戦5分5R
エルナニ・ペルペトゥオ(ブラジル/同級世界王者・2度目の防衛戦/ノヴァウニオン)
vs
住村竜市朗(日本/同級暫定王者/TEAM ONE)

◎世界フライ級チャンピオンシップ5分5R
関口祐冬(王者・初防衛戦/修斗GYM東京)
vs
亮我(挑戦者・世界1位/ゴンズジム)

◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
旭那 拳(勝ち点9/THE BLACKBELT JAPAN)
vs
マッチョ・ザ・バタフライ(勝ち点0/総合格闘技道場コブラ会)

◎インフィニティリーグ2025ストロー級5分2R
黒部和沙(勝ち点8/TRIBE TOKYO MMA)
vs
田口惠大(勝ち点4/RISING SUN)

対戦カード

世界ウェルター級王座統一戦

ウェルター級

5分5R

エルナニ ペルペトゥオノヴァ・ウニオン

SHOOTO戦績

12 戦8勝2KO3S3敗1分

住村 竜市朗TEAM ONE

SHOOTO戦績

3 戦2勝1分

世界フライ級チャンピオンシップ

フライ級

5分5R

関口 祐冬修斗GYM東京

SHOOTO戦績

17 戦12勝4KO2S4敗

亮我 総合格闘技ゴンズジム

SHOOTO戦績

11 戦8勝3KO1S1敗

インフィニティリーグ2025

ストロー級

5分2R

旭那 拳THE BLACKBELT JAPAN沖縄

SHOOTO戦績

17 戦11勝6S6敗

マッチョ ザ バタフライ総合格闘技道場コブラ会

SHOOTO戦績

31 戦12勝4S17敗1分

インフィニティリーグ2025

ストロー級

5分2R

黒部 和沙TRIBE TOKYO M.M.A

SHOOTO戦績

7 戦5勝1KO3S1敗

田口 恵大RISING SUN

SHOOTO戦績

5 戦2勝1KO3敗

2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝

フェザー級

5分2R

垂水 稔朗FORCEGYM

SHOOTO戦績

4 戦2勝2KO2敗

辻 純也ISHITSUNA MMA GYM

SHOOTO戦績

2 戦2勝1S

2025年度新人王決定トーナメント フェザー級準決勝

フェザー級

5分2R

飯野 雄斗 THE BLACKBELT JAPAN

SHOOTO戦績

2 戦2勝1S

本松 要MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE

SHOOTO戦績

2 戦2勝1KO

フライ級

5分3R

新井 丈和術慧舟會HEARTS

SHOOTO戦績

19 戦12勝9KO6敗1分

田上 こゆるBLOWS

SHOOTO戦績

12 戦9勝5KO3敗

-->

大会概要

大会名称PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.9
開催日2025年11月16日 日曜日
会場

後楽園ホール

東京都文京区後楽1-3-61-5F

R「水道橋駅」より徒歩3分

配信
開場17:00
開始18:00
特別協賛
後援
協力一般社団法人日本修斗協会
認定インターナショナル修斗コミッション
主催株式会社サステイン
入場料VIP 25,000円/RS 15,000円/SS 12,000円/S 10,000円
※全席指定、全て税込み価格。
※当日は500円増し。
※小学生以上はチケットが必要。
発売日2025年9月27日(土)
チケットイープラス  https://eplus.jp/shooto/
(パソコン&スマートフォン)https://eplus.jp/qa/
修斗BASE オンラインショップ https://proshooto.official.ec/
問合わせ株式会社 サステイン 03-3788-3042